今日も初詣で観音寺へ!

きたのうどん昼食の後、69番札所の観音寺へ。妻は今日から仕事なので3人で。

2霊場回っって、帰りに息子が、鐘の屋根のところの彫り物、遊び心あるねというので、見てみると、屋根を支えてる人?がいます。

四国八十八ヶ所で色々なお寺回りましたが、今度はゆっくり回って、お寺散策や近くの美味しいもの食べて見たいと思います。今年目標ないと駄目かなと思い、計画立てて、四国別格20霊場回って見たいなと思います。

きたのうどんで小エビ天うどん

今日も朝起きられず。明日から会社なのに・・・。お昼は、つるやうどんに言って見ましたが、沢山の行列で、きたのうどんへ息子の提案で行ってみることに。


琴弾公園の中にあり、少し今日は人が多く少し観光地にきたようでした。看板メニュー の、小エビ天うどんを3人で注文。


麺は細麺ですが、しっかりした麺です。何よりも出汁と、小エビ天のマッチング最高でした!以前より美味しくなっている?とても満足感でした。ついでに、隣の道の駅へ!

今年は、8号茂木のちょうさが展示されてました。旧町内のちょうさは綺麗です!よくわからないですが、『結城友奈は勇者である』というアニメ?の紹介されていました。

17年も善通寺へ初詣

昨年は2日で結構混んでいましたが、3日のお昼は丁度良い感じでした。善通寺は四国八十八ヶ所始めたお寺で、昨年のお礼に続いて、2年連続です。

まずは、金堂へ。薬師如来で、健康を中心にお礼とお願いしました。

そして大師堂へ。善通寺は、空海の誕生の地です。

沢山のお線香が焚かれていて、心が洗われます。そして弘法大師さんに、お礼とお願いをして、皆で鐘をつかせて貰いました。結構良い音がします。

家に帰って来たのは、14時半過ぎ。今日も息子が、打ちっ放しに行くと言うので、一緒にこの後行きました。今日は、空振り取り敢えず無くなりました。あと、英語スタート出来ていないので、まずはDUOで耳慣らしと単語覚えていこうと思います。

醍醐寺に行ってきました

京都市美術館で若冲展見た後、以前から行って見たかった、真言宗の醍醐寺に行く事に。HPで見ると16:30までに入門との事。そして、17時までの拝観でしたが、ナビの到着時間見ると、16:10到着予定チャレンジする事にしました。到着は16:10でしたが、お寺の駐車場は15:45に終了!総門前のコインパーキングに駐車して、早足で総門へ。誰も見えません・・・。

総門を入ると、すぐ左手に唐門が見えます!とても立派な門です。

西大門までは直ぐで、ここに受付があります。今からは600円で行けるところで、必ず17時までに帰ってきてくださいと言われて、中に入っていきました。

紅葉はまだですが、このトンネル抜けると、右手に五重の塔が見えてきます。現存する京都で一番古いものらしいです。

まずは、金堂へ。

丁度1年前の四国八十八か所を思い出しました。1年早いものです。最近忙しく、ゆっくり出来ていませんでした。もっと、時間の使い方考えないと人生勿体ないなと思いました。

東寺「弘法の湯」入浴剤に入ってみました

昨日京都の東寺で購入した、入浴剤四国に帰って、早速入ってみました。




袋を開けるとチャックポリに5パック分。結構今年は大変な年なので、風水の本を読みながら、ゆっくり湯船につかりました。今年は、焦らないことが大切かなと、気持ちも落ち着きました。でも肝心な「南無大師遍照金剛」と唱えるの忘れました・・・。昨日、東寺で納経帳完成して、一つ片付きました。今年は、一つづつ着実に片付けて、ストレス溜めない様にしたいと思います。入浴剤は、ほのかに木の香りがしますが、心で楽しむ入浴剤かなと思います。